× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎月21日、22日は、四天王寺さんで骨董市があります。
なかなかいろんなものがあって、着物もたくさん出ているので、のわこさんをお誘いして行って参りました。 骨董市ですので、ほぼ露店。屋根がかかってるところも、屋台程度ですから、当然雨は大敵。しかも季節は梅雨。前々から雨じゃないか雨じゃないのかと恐れての予定でしたが。 ふたを開けてみればいっそ晴れ間も覗くお天気。無事骨董市を満喫して参りました。 ただめっさ暑かった~~~~。 五月のイベントからこっち、着物を着る機会が少なかったので、着てみました。 モスグリーンの綿紬(?)で、黒で線が入っています。 半衿は、こないだお襦袢に改造した袷の八掛だったもの。継ぎ目があるので、そこにレースを縫いつけています。 着物の下は綿の半襦袢(付け袖も無し)、注文の多い~さんのロングレースステテコの軽装。 紐も腰紐のゴムだけで、後は正絹の伊達締めを使うなど暑さ対策をしていったにも関わらず。 あっっっっつい! もちろん湿気もすごい中、それなりの枚数を着ている訳ですし、駅から15分から歩いたりしますし、四天王寺さんの中でも歩き倒し、見倒し、しかも日光燦々な訳ですから当たり前なんですが、私は元々汗っかきですし、もう汗腺開きっぱなし。のわこさんの言葉を借りるならぼとぼと状態です。 まさかこんなに晴れるとは・・・・!こんなに暑いのに見る気力が・・・・いや、今こそ袷着物がお買い得時期です!とか言いながら私は袷の長着二枚ゲット(各千円)。のわこさんも袷の長着をゲット。 しかしあまりに水分を放出してしまったものですから、自販でお茶を買ってちょっくら休憩することに。 そこでふと気付くと、前帯に挿していた、みなせっちの簪が無い! ぎゃーす!となってとりあえず着物や帯の内側や鞄なんかに入ってないかと探してみたものの、全く見当たらない。 今回兵児帯だったので、帯に張りが無く、落としそうだなあと思って気にしていたのに、うっかり着物の山にはっちゃけてしまって、どこまで飾りがあったかはっきりしません。来た道を戻りながら探すのですが、考えれば考えるほど記憶が曖昧に。 特にはっちゃけた二ヶ所を探すものの見当たらず、入り口まで戻っても見当たらず、ところがのわこさんが「でもやっぱり長着を買った店で、今日はみなせさんの飾りをして無いんだなと思った気がする」と仰ってくださって、一番うろうろした長着ゲットのお店へ。 一度目もそれなりに見たつもりですが、今度こそと、じっくり探すと、なんとありました!ほんとにありました!落ちてました!落としてましたー!うおおおお良かった!本当に良かった!ぎゃーす!良かったー。 ありがとうありがとうのわこさん、そして落としてすまんかったみなせっち! これからは気をつけます・・・・。 その後再びお買い物を再開して、私は袷の長襦袢、のわこさんはモスの長襦袢とウール(?)道行をそれぞれゲットしまして、既にお会いしてから四時間は経とうという中、ようやく四天王持さんを後にしました。 もうこの時点では私の着付けはぐたぐたです。のわこさんはピシッとしてました。 お腹もすいたし休憩を兼ねて入ったファミレスの、空き待ちの時にのわこさんに帯を結びなおしてもらいました。 こんな感じ。長着までは直せないのでぐだぐだですがそこは無視で。 帯はこないだの金魚の兵児帯です。 簪はもう前帯に挿すのが怖くなったので、髪に移動しました(見えるかな 笑) 兵児帯はどんな結び方をしてもそれなりに形になるからいいなあ。ただ形は崩れやすいのでそこは気をつけなければなりません。 落し物もね!(ほんとにな) 前。つい先日桔梗屋さんとお会いした時に買ったコード三本を三編みにして帯締め代わりに。 帯揚げは、四天王寺さんで買ったハギレを早速流用したんですが、見えていませんね(笑) 金魚やっぱりかわゆいなー。 白地なので、どんなのにも合わせやすそうです。 その後心斎橋→梅田と歩き回り、晩御飯に入ったファミレスで仕事帰りの桔梗屋さんとお会いして、散々おしゃべりして帰って来ました。 袷三枚は激烈に重かったので(単純計算で1.5kgぐらい?)今日筋肉痛を心配しましたが、だいじょうぶでした。明日来るかな?(笑) ぼざーるとゆにくろの浴衣をチェックしてきたので、また後日所見を述べたいと思います(えらそう 笑)。 PR 桔梗屋さんがささっと結ってくれた髪型その2
長い間メンテだったなこのブログ。まだ妙に動作が重い気がしますが、まあそれはともかく、みなせっちに風邪を移してたりしたらどうしようとガクブルの礼でーす。
いや、でも前日の夜にはほぼ回復して、当日には別にどうということもなかったんだぜ・・・! 11日は一般的には寒かったんでしょうが、私は着物だったので暑うございました(え) いや、外にいたらそんなことなかったんでしょうが、イベントの最中とか、入り口から6号館にまで行く道とかで汗がダラダラ出るという、ひとりで季節違ったみたいになってました。 着物着てて辛いのは洋服の人とそういう暑さ寒さを共有できないところですね・・・(笑) 当日は朝六時半にみなせっちの港についたよメールにて起床。 いつも目覚ましもかけてるんですが、よく前後するのでほぼみなせっちのメールで起きてます。 着物の用意をちゃんとしていたので、慌てることなく着付けできました。 私いっつも着付けを一気にしないで、長襦袢着たらコーヒー飲んだり、長着来たら化粧したりするんですが、それで朝ごはんに甘いパンを食べたら途中で気持ち悪くなっちゃって半分で断念。 着付けの続きをして用意万全で時間が余ったので写真を撮りました(笑) これが、ふ、古着のくせに5000円もした綿の単。先日のわこさんとご一緒した中之島きものいちで手に入れてきたもの。ふくらはぎのあたりに大きなシミがあるのですが、持ち帰ってそこだけ洗ってみたら少し薄くなってあんまり気にならなくなりました。 水色とピンクの色あわせがさわやかで可愛い。今見ても可愛いです。5000円の価値があった・・・! 現代ものらしく外から見えないところはミシン縫いですが、その分裄もたっぷり。おはしょりが短いのは、現代モノと油断して腰紐を上で締めすぎたせいです(笑) 裏。 帯は四天王寺さんで500円で手に入れてきた袋帯。一応両面違う柄が入っているので(裏側は多分牡丹)、前使った時とは違う側を出しました。 シミもあるし全体黒ずんでる感じがあるのですが、締めてしまうと案外気にならない(そればっかり)。この帯も実は酷いシミは洗ってしまいました(笑) こりずに銀座ですが、手を長く取りすぎて、会場直前で手が飛び出して落ちちゃって六畳に突っ込まれたりしました(笑) まだ締めたばっかりだから帯位置が高いですね!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 前面アーップ。みなせっちがくれた帯留めをしたのも撮ったんですがうまく撮れてなかったので、とりあえずこっち。 先日買った麻の紐、上の黒いやつと合わせて四編みにしたら、何だかおどろおどろしい感じになったので、諦めて解いてただの三編みにしました。この方が全然さわやかですよね・・・(でもちょっと悲しい 笑) 帯飾りはみなせっちにこないだ貰った春物。鳥さんの。 帯揚げは普通の白いちりめんです。桔梗屋さんに教えてもらったリボン結びにしていたら、帰りにおばあちゃんに、「そんな結び方もあるんやねえ」と物珍しげに見られました(笑) 足元は朝はまだ雨だったので、一番台の高い虫草履。床はお便所ですすみません(言わなきゃバレないのに) イベントなので、一月のインテでお客様に頂いた金魚柄のタビックスを合わせました。 ピンク色なので着物にも合ってますよねー。ありがとうございます!これからも活用させていただきますね。 写ってないですが半衿は付け袖用に買った布の余りに茶色のレースを縫いつけたものです。 (←アフィリエイトです)こういう感じでつけると、2WAYに使えるらしいので、そんな感じにつけてみたんですが、相変わらずレースがふやけた感じでなかなかうまくいきません・・・・。衿元自体はわりと決まってたと思うんですが。 まあそんなこんなな格好で、家を出ました。出る前に雨が止んでくれたらと思ってたんですが、残念ながら霧雨が。着物はともかく、帯は絹かもしれなかったのでストールで帯を重点的に隠して(笑)出発しました。 ということで続きはまた明日。 レス >Sing2さま うおー!(>Д<)ゝ”隊長お手数おかけします!どうぞご無理はなさらないよう。それだけ判っただけでも十分ですので。ついでなどありましたら更なる報告など頂ければ助かりますです。 本、無闇にラブラブなだけですが、壁を越えるお手伝いになれば幸いです(笑)
昨日はあれから肩こりが酷くなってなんだか頭痛もしてきて気持ち悪くなってきたので早く寝ました。今日の朝には肩こり共々治ってました。ナイス。
今日は地元の友人とケーキを食べに行く約束をしていました。着物で来たら?と言われたのでうきうき着物を用意していたものの、お互いが単品行動の時はそうでもないのに、ふたりで会うときはよく雨になるという(笑)限定雨女二人組な上、某件で某雨女が活動するということで、かなりの覚悟をしていましたが、降ったり止んだりしたものの、実際外を歩いている時には雨には当たりませんでした。ナイス。 しかも昨日までの暑さが嘘のように涼しくて、着物でもあんまり(←ポイント)暑くありませんでした。超ナイス。 今日の着物。だいぶ着崩れてますね。 袷は暑いし雨かもしれないので薄手のウールにしました。お友達はジーンズなので、ちょっとでも違和感の無いものを、と思ってみたり。 お襦袢はもらい物のペラペラの綿です。袖のサイズを合わせたはずがあっていなくて袖から出てきてかっこ悪かったです。 衿は色が飛んで判りにくいですが緑色のレース。やわいので、これも相変わらず浮気味。 裏。ぼやけてますが、牡丹柄です。季節ドンピシャすぎるかと思いつつ、まあ今を逃すと当分締められなくなるので。 こないだオークションで500円で落としました。白い花のほうに薄くシミがありますが他は状態がいいですし、お買い得でした。 今日も懲りずに銀座結びです。こないだより今日のが高めに結べたかな? 帯揚げも薄い緑で、レースの切りっぱなしです。着物とかが暑苦しい色合いなので、帯揚げと衿で爽やかさを出そうとしたんですけど。暑苦しいことに変わりありませんでした(笑) 帯周りアップ! 前の柄は反対向きに巻くとオレンジ色の花が出ますが、少しでも涼しい色合いにしたくて白を出しました。 みなせっちの飾りは派手な奴(笑)合皮の紐の先にも、こないだもらった春向き飾りをつけていたのですが、うっかり写りませんでしたorz 帯飾りがたくさんあるので、今日は水色の方は蝶結びにせず差し色としてだけ使っています。 足元は爪先がちょっと剥げかけている(笑)かわいこちゃん草履(何そのネーミング) この草履の鼻緒は本当に可愛い。 足袋はこれまた色がとんでいますが、茶色のレースです。まだ時期が早いので白いタビックスと重ね履きしています。薄い足袋型ソックスでも重ね履きすると鼻緒も痛くなりにくいです。 今日食べたいちごのタルトレット。 五感はめっちゃ並んでました~。さすがGW。 いちごがすっぱかったですが、タルトさくさくで美味しかったです。 五感はコーヒーもポットでくるんだよ!二杯飲めます。紅茶は普通。 もうちょっと空いてて、もうちょっとゆっくりできるといいんですがね。
昨日の続きですよ。
裏側はこんな感じ。 銀座結びは結構簡単に出来る時と手間取る時とあって、本日は手間取る方でした。それでも守り人をリアルタイムで見る私。ジン若っ(再・・・・勝手にオッサンだと思っていた)そして何ソレそのチャグムとの面白・・・・・いや萌えエピソード!(真面目な話です)私の中でいっきにジンは受けになりますた(待て) えーと、着物の話に戻りますが、外側は何とか体裁を保っていますが、横から見るとぐたぐたです。帯。でもすごくインパクトのある帯なので、気に入っています。ただ、着付けてる時に引っ張りすぎたのか、かがってる糸が一部ほつれてしまって、どうしようかと。 いや、見えないとこですしかがるのはいいんですけど、この際だから自分で帯芯を入れ替えてしまうのどうよ。ついでに表地洗ってみるってのどうよという誘惑が(笑) 着物はわかりにくいですが、縞の色が、薄いグレイと薄い紫で、単純に縞じゃないのでこれまた気に入っています。 帯周りアーップ。帯締めは中に綿が入っていつもより太い合皮の紐。帯飾りはみなせっちの新作。 羽織紐はこれしかもってないので、前使ったのと同じものです(笑) 羽織の柄も薔薇、帯も薔薇、羽織紐も薔薇で実はバラ薔薇しいコーデ。 それはともかくもっと胸高に締めなければなりません。私的美意識としては! 着物の世界では、帯の位置が高いほど若々しいという意識がまかり通っているのですが、(振袖でも表から見ても帯が肩先から見えていたりするでしょう?)単純にバランスとしても、やっぱりいいですからね。 特に銀座は位置が低くなるので、後ろから見てもおばさんくさいなんて言われる可能性があります(あと、玄人さん?とか)から、ここは思い切って高く締めたいところ。ただゆるゆるに締めちゃったもんで、上げても上げても落ちてくるんです・・・・・。 足元。レースをつけた分長襦袢が長くなるので、裾を引きずらないように手持ちの中で一番台の高い虫草履。台の高い草履がもうひとつくらい欲しいなあ・・・・。 足袋は300円のお馴染みソックス型足袋。くるみ色に銀色っぽいきらきらが入っているのですが、写真に写ったためしがありません。 写真を撮った後、第二の目的地である北浜レトロへゆきました。この日のレトロはまあ人でいっぱい! 軽く一時間は待ったんじゃないでしょうか。私ここで待ったのは初めてだったんですが、桔梗屋さんがさらに遅れるとのことでしたので、むしろちょうど良かったかも。 レトロはとにかく小さいたてものなので、全体ぎゅうぎゅうです。でも細かいとこまで雰囲気があるのは好き。後はもうちょっとゆっくりできればなあ。 結局この日も90分でやんわりと早く席を立ってくれと言われました(笑)ゆっくり度では二戦二敗というところ。 ちなみに薔薇園は新しく出来る駅の影響か、改装か、重機が入っていて緑のみの字も無くなってました。 私が頼んだケーキ。いっつもでっかいのがくるのに、タルトなせいか拍子抜けするほど小さい(って言っても充分でかい)です。 はちみつがかかっていて、生クリームめちゃ甘でした。 のわこさんのケーキはのわこさんの日記で確認してください(笑) 紅茶はトワイニングのアールグレイかなんかを頼みましたが、90分後でも渋くなく、差し湯をしても紅茶の味がしたことに驚きました(笑) (なんか日記の表示が変になってるので書き直します~) お昼代わりにのわこさんと分け分けしたサンドウィッチ。ジャーマンなんとかという名前にのわこさんがきゅぴーん+ときて頼みました。 種類もたくさんありましたが、どんなのがあったのか覚えてません。 ソーセージのケチャップ炒めってお弁当のおかずにベストマッチです!というようなお話をしました(笑) 少しして連絡のあった桔梗屋さんをお迎えに上がって、あとは三人でひたすら喋る! 桔梗屋さんは夜に予定があって少しの間だけでしたが、それでも三時間近く?あっという間でした~。 着物をまた増やしてしまいましたが(苦笑)木綿の単の方は五月のインテに着ていけたらなと思っています(分厚いのでむしろ暑いくらいかも)。 |