忍者ブログ
-H.S.A-memo
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はあれから肩こりが酷くなってなんだか頭痛もしてきて気持ち悪くなってきたので早く寝ました。今日の朝には肩こり共々治ってました。ナイス。

今日は地元の友人とケーキを食べに行く約束をしていました。着物で来たら?と言われたのでうきうき着物を用意していたものの、お互いが単品行動の時はそうでもないのに、ふたりで会うときはよく雨になるという(笑)限定雨女二人組な上、某件で某雨女が活動するということで、かなりの覚悟をしていましたが、降ったり止んだりしたものの、実際外を歩いている時には雨には当たりませんでした。ナイス。

しかも昨日までの暑さが嘘のように涼しくて、着物でもあんまり(←ポイント)暑くありませんでした。超ナイス。

080505.JPG今日の着物。だいぶ着崩れてますね。
袷は暑いし雨かもしれないので薄手のウールにしました。お友達はジーンズなので、ちょっとでも違和感の無いものを、と思ってみたり。
お襦袢はもらい物のペラペラの綿です。袖のサイズを合わせたはずがあっていなくて袖から出てきてかっこ悪かったです。

衿は色が飛んで判りにくいですが緑色のレース。やわいので、これも相変わらず浮気味。

080505b.JPG裏。ぼやけてますが、牡丹柄です。季節ドンピシャすぎるかと思いつつ、まあ今を逃すと当分締められなくなるので。
こないだオークションで500円で落としました。白い花のほうに薄くシミがありますが他は状態がいいですし、お買い得でした。

今日も懲りずに銀座結びです。こないだより今日のが高めに結べたかな?
帯揚げも薄い緑で、レースの切りっぱなしです。着物とかが暑苦しい色合いなので、帯揚げと衿で爽やかさを出そうとしたんですけど。暑苦しいことに変わりありませんでした(笑)

080505c.JPG帯周りアップ!
前の柄は反対向きに巻くとオレンジ色の花が出ますが、少しでも涼しい色合いにしたくて白を出しました。

みなせっちの飾りは派手な奴(笑)合皮の紐の先にも、こないだもらった春向き飾りをつけていたのですが、うっかり写りませんでしたorz

帯飾りがたくさんあるので、今日は水色の方は蝶結びにせず差し色としてだけ使っています。

080505d.JPG足元は爪先がちょっと剥げかけている(笑)かわいこちゃん草履(何そのネーミング)
この草履の鼻緒は本当に可愛い。
足袋はこれまた色がとんでいますが、茶色のレースです。まだ時期が早いので白いタビックスと重ね履きしています。薄い足袋型ソックスでも重ね履きすると鼻緒も痛くなりにくいです。

080505e.JPG今日食べたいちごのタルトレット。
五感はめっちゃ並んでました~。さすがGW。
いちごがすっぱかったですが、タルトさくさくで美味しかったです。

五感はコーヒーもポットでくるんだよ!二杯飲めます。紅茶は普通。
もうちょっと空いてて、もうちょっとゆっくりできるといいんですがね。

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
礼様
こんばんは!
アップされたのと、同じような着物の配色で(笑)でかけようとして玉砕したのわこです。詳細は日記に(苦笑)。
銀座がどうも上手に結べません。。で、インテにはどんぴしゃの牡丹で行きますがいいですか・・・!
相変わらず帯揚げの美しさに惚れ惚れしますです<そこか。
どうしたらきれいに結べるんだろう・・・
帯締めの合皮の紐、下のほうに結んではりますよね?それでいいんですよね??なんか私が結ぶとバランスが悪いのですけどorz
あうー謎だらけだ!

今日は着物日和だったですよねー。
明日リベンジのつもりですが、どうなることやら(笑)

ではでは。
のわこ
のわこ 2008/05/05(Mon)23:51:07 編集
Re:無題
うふふーこんにちは、のわこさん。着物災難でしたねえ。生地や糸が弱っていることはよくあるようですよ。でも糸の方で幸いでしたね。単なら繕うだけならそんなに手間でもないはずですよ。
暑い時期は本当は濃い色をさらっと着こなした方が涼しく見えるそうですが、汗だくでは余計暑く見えるという・・・(苦笑)私はすごい汗っかきなのでダメなんですよね・・・。

前に桔梗屋さんにもお話しましたが、お花の柄は季節を先取りして身に着けるのが粋だそうです。そのものの時期にはお花に遠慮して身につけないのだそうで・・・とは言っても右を見ても左を見ても牡丹の花など見当たらないのに遠慮しようもありませんよね・・・長谷寺に行くとか言うならともかく(笑)
そんなこんなで、別にオッケーじゃないでしょうか。牡丹の季節なんて、私着物を着るようになるまで知らなかったですし(え)

帯揚げは、私も修行中ですが、いかにきちんとたたんでから結ぶかというのが一番ポイントな気がします。本結びにするより、一回からげて押し込むだけのが簡単ですよ。どうしても結ばなきゃいけないと言うもんでもないので、キレイに押し込められればそれでいいと思います(笑)

帯締めは下にきてますね。もうちょっと上まで来てもいいんですけど、たれの所から斜めに上がってくるので、どうしても下がってきちゃいます(普通の帯締めならちょっとはましかな? 笑)
帯締めの位置はお太鼓の時よりもどうしても下になると思いますが、真ん中に近い位置で結ぶことも出来なくは無いかと。
ただいろんな結び方があると先日も言っていた通り、帯枕を使わずに下が膨れる格好のお太鼓で、手を帯締めで止めないで浮いている形になっていれば全て銀座と言っていいと思います(笑)用はかっこよく結べてるかどうかなのですよね。帯締めは気になるようなら、帯留めや飾り、私みたいにもう一本帯締めを入れてみるとか、別の方法でバランスを取ってみては?・・・とか言って、私もうまく結べなくてギャース!となるんですけど・・・・きものいちでトルソーがしていた銀座を頭に思い浮かべて、小さく!高く!小粋に!と唱えながら結ぶことにしました(笑)

のわこさんのお着物写真も楽しみにしていますね。
【2008/05/06 14:49】
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
calendar
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
new comment
new !
(01/27)
(01/22)
(01/19)
(01/17)
(01/14)
ブログ内検索
archive
兄さんとの絆だよ!
weather

-天気予報コム-
携帯からも見れる