忍者ブログ
-H.S.A-memo
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪城公園で司令部司令部言ってた時に着てた着物を上げようと思いますが。

その前に、昨日拍手下さった方有難うございました~~~~!ヽ(゚∀゚)ノ

後、ちょっと気になるのを見つけたのでご紹介。

先日、被災地の水族館の魚が助けられないなんて記事も出てましたが。
被災地には、被災者だけじゃなくて、被災動物もたくさんいるんですよね。農業を始め、競馬の馬なんかも。
ペットがいるから避難所には行けないなんて方もいらっしゃいます。

水族館の魚や、牛や馬なんかは難しいかもしれないけど、せめてペットは・・・・・と思ってたら、
災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名」
というのを、ぽちたまでお馴染みの某さんが主催のクラブでやってるようです。
当該ページ→http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
人命優先はもちろんだし、ペットがいることによって起こるトラブルも想定できる。でも一方でペットが心の支えになることも十分想像出来る訳で。

他に出来ることは何か無いのか!と思ってた方はこういう視点もどうでしょう。
自分がペットろくに飼ったことないせいかもしれないですが、どうしても見落としがちになりますよね・・・。

あと、インテを避難所にするって話、透析患者さんとご家族を受け入れるための施設にしはったそうです。
見慣れた風景に洗濯機がずらり(笑)いや、透析受ける人にとっては設備があるかないかは生死に関わると思うので、いいと思うんですけど、あそこクーラーが効くのと効かないのと差が激しいから大丈夫なんかと思ってしまう(笑)


ということで以下着物でーす。


110309a.JPG二月と三月は袴の月!ということで袴です。ちょっと衿が出過ぎです。
衿にプリントされたにゃんこを出そうとして無理しすぎました。
梅見だったので、おかんのポリ着物。疋田模様が全面にあって、さらに疋田模様でデフォルメされた梅っぽいものが描いてあるんです。

花盛りの頃は「花に遠慮して」(と私は聞いた)その花の柄は避けるんですが、デフォルメされてたらオッケーという不文律もあるんです。たぶん。あと、帯はいいらしい。よく判らん。


110309b.JPG裏ー。背中心ずれすぎ(笑)
頭の飾りは誕生日の時に桔梗屋さんが作って下さったもの。大きいリボンにいっぱい花がついてて可愛いです。
着物の時はこれくらい大きくても全然違和感無いですねえ。

着物が珍しかったのか袴が珍しかったのか、前の司令部記事の時にやたら写真を撮られたと書きましたが、この時ちょうどこの場所で写真を撮って下さったご夫婦が秋田から来たと仰ってたんですよ。ご主人が元々大阪の出身で戦争の時に疎開してそのまま移り住んでらっしゃったのだそうで。
ツアーでその時ぶりに遊びに来たと仰ってたのですが、この時はよもやこんな大きな地震が起こるとは思いもよらず。
ツアーの日程にもよりけりですし(この日9日でした)、県のホームページを見る限り県内に大きな被害は無かったようですが、断水などはあったようですし、お元気でいて下さるといいなあと願うばかりです。

110309c.JPGアップ。
帯は浴衣用のペラ帯に後から半衿の布を掛けて別のものに見せかけてあります。
袴の時はペラ帯ぐらいがちょうどいいんですよね、薄さとか長さとか。でもその為に何枚も買っても無駄ななので。
飾りはみなせっちにだいぶ前に貰ったやつ。小さい実がいっぱいくっついてるみたいで可愛い。

今年は袴一回しか着られませんでしたが、あともう一回、こないだ桔梗屋さんと日本頑張れ!アメリカ有難う!の会(仮名)を開いたので、その着物もまた後日紹介しますー。
PR
カメラもいいですよ!New携帯は!
110219_163155.jpgピントもちゃんと合ってくれるよ!
桔梗屋さんと京都に行ってきましたー。目的としては着物市的なものだったのですが、お値段それなりに付き戦利品は無し。

先斗町でお昼に生パスタを食べました。
写真は休憩に入った昭和レトロなカフェ。
とても雰囲気がありましたが、ものすごく温風に晒されていた感じ(古い建物は仕方ないね!)
歩いたのもたくさん歩いたけど、とにかく食べまくった一日だったー。

110219_151742.jpgこの日の着物は、先日写真に載せた叔母からもらった大島。
南国壁画柄と勝手に呼んできますが、桔梗屋さんはメキシカンだと仰ってました。

叔母に写メとって見せようと思っていたので、同じく頂いた羽織を羽織っています。しかしすごいコントラストだなー。
ちょっともっさりするかなと思ったけども(絞りなので)こうやってみるとそうでもないですね。桔梗屋さんの撮り方がうまいのか(笑)
110219_151917.jpg脱ぐとこれ。
帯締めがびよーんとなってるのはご愛敬(笑)
この日は桔梗屋さんも大島で(THE大島!という感じの大島でした)、帯周りの小物の色合いがお揃いっぽい!と仰ってましたが、まあどんだけ同じっぽくしても、全く同じ物を着ない限りはお揃いにもならないのが着物のいいところ。
そしてプレタ着物でもなければ、同じ着物なんてほぼ無いと言っていいのも着物のいいところ。

110219_151953.jpg裏。背中シワシワ過ぎてびっくりする!(笑)
帯は作り帯です。買ったものの、案外合わせる着物がなくて、二度程しか付けてないんですが、この着物とだったら違和感無いぞ!と思って、決めました。
いくつか候補はあったんですが、着る機会が少ないものから行っときたかったので。
もうあんまり着る機会無いからオークションで売ったろかと思ってたとこだった(笑)良かった。

110219_151708.jpg普段太めの帯締めは、あんまり締めません。
帯の柄を邪魔する気がして。でもこれだけ幾何学柄だと邪魔も何もない(笑)
羽織紐はみなせっちが作ってくれた青い石がついたもの。
飾りは羽織紐とガチャガチャしそうだったので、メダイユのついた小さいものをつけました。
大島も総絞り羽織も、あんまり若くない感があるので、小物や髪型で若さを主張(別に若くないだろ 笑)
110219_152007.jpg足元もピンクで(笑)別珍足袋、梅柄のウレタン草履。
ちなみに八掛は映っているように赤っつか朱色ですが、胴裏は暗めのベージュだったので帯揚とかと色合わせてみたり。
半衿も、ふゆさとさんに頂いたオレンジ系のものを使いました。

写真はどれも大きめに切ってありますので、よければクリックして見てやってください。
カラオケでも着物!待ち合わせる度に六畳さんに「分かりやすい!(見つけやすい)」と言われます(笑)
110119a.JPGあれ、なんか昭和っぽいな・・・。

えー、昭和かどうかはともかく、銘仙の長羽織は、六甲アイランドのKIMONO OFFで買いました。重宝。
羽織紐はみなせっち作。
ふゆさとさんに誕生日プレゼントにと頂いたがまぐちの鞄にみなせっちがくれたギャル仕様の飾りをつけています。マリモ!

110119.JPG脱ぐ。長着はセンタービルで買ったかなあ。多分。現代物の赤白チェックの紬で、分厚いので寒い時期に着るのだ!と決めているもののひとつ。

帯は喪帯なのかなあ。普通喪帯といえば地紋とか入ってたりするもんですが。
はじめ黒繻子帯だと思ってたんですが、よくよく見ると繻子では無さそう。ただの黒い帯(笑)
この帯に合わせて黒い羽織にしようと思ってたんですが、喪感が激しかったので止めました。
110119b.JPGただの黒い帯をそのまま締める勇気はないので(喪感がパねえことになる 笑)
リボンと、金色の透かしパーツ、プラス全然見えませんが、アイロンでくっつけられるフロッキーな結晶柄をいくつか貼っています。

もっと派手に装飾した方がいいかもしれませんねえ。
つかたれが長い!あんまりたれが長いとお間抜けに見えますな。
110119c.JPGアップ!
帯締めは桔梗屋さんがお土産で下さったもの。かなりボリュームがある派手なものなので地味な帯に締めようと思ってました。

半衿はもふもふプードルファー。
半衿つけをうっかり忘れてたので、インテの時のをそのまま流用。おかげさまでまた胸のところがもっふもふ。
でもまだ漉かすか、別生地をつけるか決めていません・・・・。

101209a.JPG原稿にいっぱいいっぱいで上げられなかったクリスマスマーケットに行った時の着物写真をやっと上げようと思います。

行ったの十二月の初旬だよ!もうすぐ二ヶ月経っちゃうよ!

クリスマスマーケットはそれなりに盛況だったのかなあ。この日は土曜の割に空いてたような気がします。
店類はあんまり変わりませんが、メニューに少し変化が。
飲み物がグリューワインかココア二択だったのが、紅茶とか増えてました。ティーバッグでしたけど、ハーブティなんかもあって、多分ドイツメーカー?なんじゃないかと思いましたよ。

101209d.JPGちょっと青い感じですが。
クリスマスを意識して、緑と赤を使いました。
長着はふゆさとさんに連れてってもらったたんす屋さんの催事で3000円だったかなー。現代物で、ごくごく控えめに緑のストライプが入ってます。

上着、というかショールは↓で半襟にもしたプードルファーの端切れ色違い。
これはその端切れにそのまま裏地をつけただけです。何も考えずに真っ黒な裏地をつけてしまいましたが、合わない感が酷い。でも縫い直すの面倒。

101209e.JPG帯は半幅帯です。
センタービルで1300円とかで買ったペラいポリ。
表は小花柄、裏は千鳥格子で、赤っぽい千鳥格子の方を使っています。

千鳥格子は着物を着るようになるまでは苦手な柄のひとつでしたが(だって宇宙人ぽいもん!)、今は平気です。水玉も平気になったし、後苦手と言えばペーズリーか・・・・あのゾウリムシとかアオミドロとかあの辺ぽくてどうも苦手です。

101209f.JPG裏~。
パタパタに結びました。半幅でパタパタはやりやすいんですが、袋帯でやろうとすると途端に難しくなります・・・。

どうでもいいけどシワシワやなあ・・・。もっとがんばって綺麗に着ないといけませんね。
まあ現代物の長着なので多少大きめなせいも無くは無い。多分。

101209g.JPG緑の別珍半衿に、赤い伊達衿、真っ赤な縮緬の帯揚、すべて端切れです。

帯締め代わりの紐も緑色でネットの手芸屋で買った物です。
先に金具をつけてみなせっちの飾りを。
帯飾りももちろんつけています。


101209h.JPG足元。
緑の別珍でとにかく緑づくし。
虫草履は歩きやすいので好きです。しかし、金色の台があんまりいい色じゃないのが残念。
着物写真はあともう一回あります。こないだ六畳さんとカラオケ行ったんだよー。もちろん着物で!
通販申し込み頂いた分の発送手続き完了しています!到着をお待ち下さい~。

インテの着物写真載せるぞ!と言ったものの。携帯のフォルダ探したら、保存方法間違っててごっつ小さくしか撮れてませんでしたー。

110109d.JPG110109.JPG110109e.JPG真っ黒やん!(笑)
いらぬかもしれませんが、せっかくなので過去画像で解説させて頂こうかとおもいます。



090207a.JPG長着はこの線絣です。ほとんど黒な緑色地に細かく白と時々黄色で線が入っています。

d2cbdf86.JPG帯はこれです。もうめっちゃかわいい!きものいちで4000円だったような。織りの帯です。
帯揚げは卵色つーかなんかミルク入れたオレンジ色みたいなのを蝶に結んでるんですがくたっとしてますね(笑)
帯締めは珍しく普通の。平で鬱金色です。
しっかり締めたつもりが、イベントではたれが落ち放題!いやもうイベントで着崩れないっていうのはあきらめてるんですけどね(笑)
半襟は、プードルファーの端切れにしました。プードルファーと普通の布を接ぎ合わせるつもりだったんですが、一回このままつけてみようと思ってそうしたら、すごいもっさりになりました(笑)
でもめっちゃぬくかったですけどね-。あと胸の上部の補正代わりになるせいか、いい感じに衿の位置が決まります。
でもいくら何でももっさり過ぎるので、やっぱり改造しようと思います。毛足を短くカットするか、予定通り半分に切って別布を接ぐか迷い中。

防寒具はケープでした。
着物用に売りに出てたやつですがただのケープなので、洋装にも使えるとは思います。見えませんが、裾部分は大きいフリルになっています。
しかして私ではこれぐらい長くなるとどうにももっさりするんですよねー。黒いし余計重く見える。・・・ので、プードルファーの端切れの残りで付け衿、いわゆるティペットを作りました。作ったつっても切って裏地つけてリボンつけただけですけど。すっげ簡単。
リボンを、ちょうどいい!と思ってこないだ買った、
101202d.JPGこの焦茶のベロアリボンにしたんですけど、ケープの重さ軽減のためにはもっと別の色とかの方が良かったなーと今更思ってみる。

のわこさんにたくさんレースとか頂いたので、いろいろ手作りとかもしてみたいなあと思うのですが、何を作るのかというところで止まってしまいます(笑)
そして素材だけが増えていくので、とりあえずティペットは作れて良かったなあ。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
calendar
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
new comment
new !
(01/27)
(01/22)
(01/19)
(01/17)
(01/14)
ブログ内検索
archive
兄さんとの絆だよ!
weather

-天気予報コム-
携帯からも見れる