大阪城公園で司令部司令部言ってた時に着てた着物を上げようと思いますが。
その前に、昨日拍手下さった方有難うございました~~~~!ヽ(゚∀゚)ノ
後、ちょっと気になるのを見つけたのでご紹介。
先日、被災地の水族館の魚が助けられないなんて記事も出てましたが。
被災地には、被災者だけじゃなくて、被災動物もたくさんいるんですよね。農業を始め、競馬の馬なんかも。
ペットがいるから避難所には行けないなんて方もいらっしゃいます。
水族館の魚や、牛や馬なんかは難しいかもしれないけど、せめてペットは・・・・・と思ってたら、
「
災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名」
というのを、ぽちたまでお馴染みの某さんが主催のクラブでやってるようです。
当該ページ→http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
人命優先はもちろんだし、ペットがいることによって起こるトラブルも想定できる。でも一方でペットが心の支えになることも十分想像出来る訳で。
他に出来ることは何か無いのか!と思ってた方はこういう視点もどうでしょう。
自分がペットろくに飼ったことないせいかもしれないですが、どうしても見落としがちになりますよね・・・。
あと、インテを避難所にするって話、透析患者さんとご家族を受け入れるための施設にしはったそうです。
見慣れた風景に洗濯機がずらり(笑)いや、透析受ける人にとっては設備があるかないかは生死に関わると思うので、いいと思うんですけど、あそこクーラーが効くのと効かないのと差が激しいから大丈夫なんかと思ってしまう(笑)
ということで以下着物でーす。
二月と三月は袴の月!ということで袴です。ちょっと衿が出過ぎです。
衿にプリントされたにゃんこを出そうとして無理しすぎました。
梅見だったので、おかんのポリ着物。疋田模様が全面にあって、さらに疋田模様でデフォルメされた梅っぽいものが描いてあるんです。
花盛りの頃は「花に遠慮して」(と私は聞いた)その花の柄は避けるんですが、デフォルメされてたらオッケーという不文律もあるんです。たぶん。あと、帯はいいらしい。よく判らん。
裏ー。背中心ずれすぎ(笑)
頭の飾りは誕生日の時に桔梗屋さんが作って下さったもの。大きいリボンにいっぱい花がついてて可愛いです。
着物の時はこれくらい大きくても全然違和感無いですねえ。
着物が珍しかったのか袴が珍しかったのか、前の司令部記事の時にやたら写真を撮られたと書きましたが、この時ちょうどこの場所で写真を撮って下さったご夫婦が秋田から来たと仰ってたんですよ。ご主人が元々大阪の出身で戦争の時に疎開してそのまま移り住んでらっしゃったのだそうで。
ツアーでその時ぶりに遊びに来たと仰ってたのですが、この時はよもやこんな大きな地震が起こるとは思いもよらず。
ツアーの日程にもよりけりですし(この日9日でした)、県のホームページを見る限り県内に大きな被害は無かったようですが、断水などはあったようですし、お元気でいて下さるといいなあと願うばかりです。
アップ。
帯は浴衣用のペラ帯に後から半衿の布を掛けて別のものに見せかけてあります。
袴の時はペラ帯ぐらいがちょうどいいんですよね、薄さとか長さとか。でもその為に何枚も買っても無駄ななので。
飾りはみなせっちにだいぶ前に貰ったやつ。小さい実がいっぱいくっついてるみたいで可愛い。
今年は袴一回しか着られませんでしたが、あともう一回、こないだ桔梗屋さんと日本頑張れ!アメリカ有難う!の会(仮名)を開いたので、その着物もまた後日紹介しますー。
PR