忍者ブログ
-H.S.A-memo
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪でも雪がちらついた寒い日に、着物組でおデートでした。120218_223004.jpg
当然袴です!
煉瓦色の長着を合わせてみました。
桔梗屋さんが黒一色の羽織を買うかどうか迷っているようなことを仰ってたので、黒の羽織を着てみました。
多分喪服用の羽織なのですが、膨れ織みたいに菊柄が全体に入っていて何だか可愛かったので買いました。ひとつ紋まで入っているので、誤魔化すために似た花のモチーフをいくつか縫い付けています。
とはいえ、黒の部分が多い羽織を合わせるのは結構難しくて、一回しか使えてません。
袴が紺なせいか、こうして見ると悪く無いですね。
でも長着が地味すぎると、単に法事みたいに見えるような気がします(お通夜とか法事は紫や紺、灰色の地味目色無地でもいいらしい)。

120218_223045.jpg半幅は桔梗屋さんに誕生日に頂いたもの。半衿は端切れです。
インテでみなせっちに貰ったビーズクマーをつけてます。羽織紐ももちろんみなせっちが作ってくれた奴。
前回もだけど、どうも着付けがうまくない。今回の敗因は帯ですね。それにしてもよくもまあ毎度毎度あちこちダメなところが出るものだなあ(笑)
つか、着付けてる時に、ここうまく行かないなあと思うところは、結局崩れてくるもんなんですよねえ。
PR
120211_224006.jpg2月3月は袴月間!
卒業式とは縁がなくても、そうなのかな?ぐらいに思ってもらったらラッキー!という気持ちで毎年この季節に袴を身につけています。
まあウールの袴なんで、季節としてはやっぱり冬用かなとは思いますけども。
それにしても近頃の袴は派手ですねえ。まピンクとかどブルーとかあるよ!

いろいろ合わせるのは難しそうとか、ただでさえ目立つのに、とかいう観点から買う気にはなりませんが、一回限りだったら可愛いなあと思います。
私の紺袴は道着かよという感じに地味ですが、何でも合わせやすいです。まあジャパンブルーの内ですからね。そもそも肌色に合ってんだと思います。
120211_224102.jpg袴はオークションで1000円、長着もオークションで覚えて無いけど同じくらい。
羽織はねー、覚えて無いんですよね。多分オークションで何かと一緒に落としたんだと思うんですけど、何と一緒に落としたかも覚えて無い。長羽織で、袖も長いので使い勝手が悪くてしまい込んでたんだとは思うんですが。

紺に黒(深緑)の長着だと地味ですが、季節柄厚めの着物を着たかったので、お召にしました。一応差し色として、半幅帯で赤を入れています。
半衿はひろきさんが端切れを譲ってくれた青×黒チェック、袴の飾りは桔梗屋さんがくれた髪飾りを流用。羽織紐にみなせっちが作ってくれた青い石がはまっている奴を使って、微妙に統一感を出してみたりしています。
(・ω・)つ 10日までに頂いた通販メールの返信完了しています!


>そいきちさん
さ、早速読んで頂いたんですね!有難うございますうううううはずかしい!(笑)
某お相手が増田だったら、いくら私でも(え)モブって書かんですよ(笑)いわゆる18っていうラインを作って書いた分、難しいことも多かったので、書ききれなかった部分も多くて、自分としてはもっと幸せにしてやれたんじゃないかと思うと、続きを書きたい気持ちでいっぱいです(笑)でも、もし書くとしてもやっぱりアル視点になりそうな気がします(笑)



さて、恒例のイベントレポですが、今回のざっとしたスケジュールは、8日イベント→アフター後うちにみなせっちお泊まり→9日みなせっち送るという感じでした。

そんな訳ですので、今回は日曜早朝、着物を着るところから話が始まりますので、早速着物写真から。


120108_180455.jpg全体図。お正月明けすぐということで、ちょっとめでたく、華やかな感じを目指しました。
上着はいつも会場で邪魔になるので、プードルファーの端切れで適当に作ったショールにしました。
コレだったら椅子の上に畳んで敷いてクッション代わりにもなるので。
羽織とかだといつも背もたれにかけてて、落とすんですよ・・・・・。
ショールを留めているブローチは、貴和でキットになった奴を組んだものです。帯留めにしようと思った奴なんですけどね。

のわこさんに頂いたアームカバーで防寒して、これで十分温かいです。というか、この日はこれでちょうど良かった。暑くもなく、寒くもなく。

120108_180520.jpg取るとこんな感じ。ちょっと春っぽい柄の小紋なんですが、アンティークらしい華やかさと、何と言っても60cmを超える袖の長さが更に華やかさを増してます。
着付けはぐだってますが(笑)
半衿は矢羽根柄のダ○ソーてぬぐい。伊達衿は端切れ。

お正月番組で見かけた色合わせをそのまんま真似しています(笑)
帯揚げに絞り、袋帯で更に華やかさを+です。格的には全然合わない筈ですが、着物が結構負けてないと思うんですがいかがでしょう。

帯締めは、月光さんに前頂いたもので、せっかくだから見て頂こうと思ってしていったんですが、今回お休みで残念でした。でも七色入って、これもめでたい合わせの内です。

120108_180551.jpg裏。帯は実は初めて結びます。買ったのは随分前なんですが、袋帯っていうことと、帯芯が黴っぽいニオイがしたので、部屋につるしたまま放置してあったんです(苦笑)

せっかくのおめでたコーデなので、色味も合うかなと思ってもってきました。
判りにくいですが、柄は桐に鳳凰の花札取り合わせです。いや、花札でなくても桐と鳳凰は基本セットなんですけども(笑)鳳凰が薄い浅葱色で刺繍してあって、この色とクリーム色の取り合わせが綺麗で気に入ってオークションで落としました。

何だか私、袋帯でのパタパタをマスターした気がします(笑)

三枚写真撮ってもらったら安心して帯アップや足元の写真を撮り忘れたんですが、足元はこっぽり、みなせっちの帯飾りは金の大きめパーツに水色の石が付いた、帯とちょっと色合わせしてみた奴を使いました。

こっぽりは歩きにくいですが、めでたいとか華やかには欠かせないアイテムです。背も伸びるし(そこ重要)

雨さえ降らなければ(笑)この格好にしようと決めていたので、降らなくて心底良かったですフフフ。
着付け自体もさほど時間を取られることなく、みなせっちからの「大阪駅人多すぎて身支度出来ないよ」メールには多少あわあわしましたけども、特別どうということもなく家を出た、というところで、順にレポをしていきたいと思います~。

変になっちゃってるよ!締め切り付近で睡眠時間減らしたり、ちょっと寝て起きて書いてまた寝てみたいにしてたからだと思うんですけど、今日の午後思いっきり昼寝してしまって、今の時間に目が爛々とする罠。

あっ下の記事の新刊についてえろすのことしか書いてませんけど!(笑)一応こう、やまなしおちなしいみなしにならないように、内容あるようにしてますよ!何かひっきりなしにえろす間にアルたんがぐだぐだ考えてるみたいな話なんですけど!(身も蓋もない言い方)
ただ私、あらすじ書くのが苦手で・・・ちょっと今考えてるので、書けたらちゃんと載っけますから(笑)

さて、クリスマスマーケットの時の着物です。
111224_170741.jpgシャンバラへー!!と毎年シャンバラ気分を味わわせてくれるスカイビルは、のわこさんのお話によると(桔梗屋さんと思ってたら本人から否定が入った 笑)、なんかすっごいビル(・・・)のひとつとして選ばれているので、海外の方には観光先として有名なんだそうですよ。気になる人はウィキをチェック!

実はこの日の昼に入稿に行って、その足でクリスマスマーケットへと考えていたんです。
一応規定のとこまで終わらせたものの、個人的にしっくりこず、のわこさんも落とすと言うし、慌てて他のページ作って入稿するより、じっくり見直して、少し書き足そうと考えて、クリスマスマーケットのみの為にでかけました。あんま寝てなかったので、ちょっとふらっとしてましたが(笑)

111224_215926.jpgまあそんなこんなでしたので、着物のコーデをクリスマス風とか考える余裕もなく、寒いから分厚い着物!後色合わせ!って感じで適当にこうなりました。
せっかくイヴに行ったのになあ(笑)

銘仙の羽織と、紬の着物はどちらもファッション美術館へ行った時にKIMONO・OFFで買いました。羽織1500円、着物500円とかでなかったかな。
着物は別に凄く好みでもなかったんですが、あまりの状態の良さと安さについ(笑)
羽織はとても重宝しています。当時ご一緒したのわこさんも狙ってたらしいです(笑)
111224_215629.jpgなんか、衿が浮いてますね。
ギリギリまで原稿してたし、色んな意味でこの日もぐだぐだです・・・・。

衿は前回つけたのそのまま。ちょうどオレンジ色だからいいやと思って。
帯はなんかの時にオークションでついで買いした奴。
化繊で、タンポポの綿毛みたいな謎柄。
青とオレンジは反対色なので、基本ですね。実際着物は紺なので正確な反対色は黄色なんでしょうけど、その辺の色で合わせていくとあんまり間違いが無いように思います。
とか言って、正直着物の色合わせなんてどんなんでも大丈夫なんですけどね(笑)

111224_215653.jpg羽織や道行の時はお太鼓がいいですね。羽織はまあちょっと無茶もできるけど、道行になると完全にお太鼓一択になってしまいます。
別に嫌と言う訳じゃないんですけど、結び慣れないのでちょっと慌ててしまう。
ちょっと変だけど羽織着るからもういいや的に諦めてしまいもしますしね(苦笑)

そういえばクリスマスマーケットで、何とか見つけたベンチの後に座っていた外国人のお姉さんが、ドイツと着物の取り合わせが面白いと言って写真を撮ってくれました。
日本語お上手だったので、長く住んでらっしゃる方かも知れないですけど。
でもあんなに寒い吹きっさらしのとこなら、着物の方がぬくいんだってば!

111224_230856.jpg羽織紐はみなせっちのお手製。ピンクの石が使ってあるので、ピンクの羽織に合わせて。
銀色の紐は一応クリスマス気分をここだけでも出したつもりなんです(笑)
羽織で帯周りがほとんど見えなくなるので、紐の先にみなせっちの飾りの小さい奴をつけました。

ちょっと判りにくいけど、帯揚げ代わりの端切れは、ひろきさんがいらない布を整理するからと仰って、どさっと色々送って下さったのの一枚です。まだ全然整理出来てないんですが、ぱっと使えそうだったので持ってきました。
腰に回して、長さいけるなと思ったんですが、お太鼓の枕の分のサイズを忘れててギリです(笑)判んなきゃいいんだよ!

111224_151441.jpg足元は別珍足袋とウレタン草履。足袋がでかくてもっさり。普通の靴サイズで買ったらこんなことになったっていう。
桔梗屋さんが、鼻緒にファーの髪ゴムをつけてて可愛かったです。ウサギの尻尾みたいになってた。私も飾りつけたいなあ!

ところで24日のクリスマスマーケットは唖然とする程人が多かったです。
お店もいろいろ出てたけど、とにかく人が多くてびっくりした。こんなに集まるイベントだと思って無かった(笑)
あと、あの辺の再開発が進んでて、知らない土地みたいになってました。スカイビルまでの行き順もちょっと違ってたしね。

 

111204_140901.jpg
大阪天満宮に行ってきました。梅田からでも歩けるんじゃないですかね?(二十分くらい?)街中にあるその名の通り天神さんが奉られてるところです。

元々大将軍を奉ってるお社があって(今もある)、ここに道真公がお参りしてから太宰府に旅立ったのが縁になって、大きいお社が建ったみたいです。
写真はその一部。梅紋があちこちにあって可愛い。

境内はそんなに広くないのですが、他の神社同様、何故そんなに色々奉る?というぐらいお社が沢山。それに加えて石碑の多いこと。
住吉さんとこの神様も奉られてましたですよ。
111204_140659.jpgもう十二月でしたが、まだ七五三参りの家族連れが結構いました。
惜しむらくは、それ完全にポリエステルだよね!という着物の女の子が多かったこと。
まあレンタルだったりとか、あと、子供が汚すかもしれないっていうのもあるんでしょうけど、あそこまで見た目ポリエステルじゃない奴もあると思うんだけどなー。

それにしても天上の低い建物だ。
ご覧の通り、私はウール着物+ふわもこケープで行きました。
ウールにしたのは、一緒した着物師匠がウールかな。と言ってたので合わせてみたため。
111204_173915.jpg表。
実はこの帯との組み合わせは既にやっています。着物を着始めた初期、小物が少ない時に合わせてみたものなので、今合わせたらこうなる!という差異を狙ってみたんですが、大して変わりませんでした(笑)
半衿は、何か洋服の共布のベルトだった奴が丁度いいサイズだったので、それだけ残して半衿用に置いていた奴。
帯揚は深紅の縮緬。帯締めはワックスコードを適当に組んだ奴です。編み残してあるのはわざとなんですけど、処理に困ってくちゃくちゃになっている(笑)

111204_173857.jpg裏。
角出しに結ぼうと思ったら、手が半端無く足りなかったので、上に上げてみたの図。
帰った時なのでもうよれよれです。
手をこうやって上に上げると、ちょっとネコミミみたいになって可愛いなと思うんですが、写真がボケてて良く分からないですよね。前にも一回やったと思うんですが、どのときだか覚えて無いんです。

111204_173933.jpgアップ。
この日は半衿が開かないように意識して着付けてうまくいったバージョン。
帯飾りはみなせっちがくれたレースモチーフ付き乙女飾り。
着物も帯も渋めな色合いなので、小物類で明るさや可愛らしさを保とうとしてみました。
この薔薇の帯は機械刺繍っぽいです。いわゆるかがり帯?だし薔薇もちょっとデコっぽいので、気軽な着物に締めやすい感じ。

111204_105812.jpg足元は見えてませんけど、一応梅柄の草履。別に天神様を踏みつけたかった訳じゃないですからね(笑)水玉柄の足袋カバーは気に入ってるんですけど、普通の足袋を履く機会が増えて出番が減りました。まあすぐ破けたり穴空いたりしそうなのに、もう買えないので別にいいんですけど。


ところで、携帯のメモリーカードって電池パックのとこに入れるようになっているので、写真をブログに載せる度にそれを抜くのは面倒だから、100均で、接続ケーブルを買って来て使ってるんですけど。
先日からそれが見当たらなくなりまして。

あんなもの家でしか使わないし、私しか使わないし、決まったとこに置いてあるはずなのにどこに行ったか判らない!見当たらない!ということで、二代目を買う羽目に。んで、忘れた頃に出てくるんですよねー。こういうのって(笑)
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
calendar
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
new comment
new !
(01/27)
(01/22)
(01/19)
(01/17)
(01/14)
ブログ内検索
archive
兄さんとの絆だよ!
weather

-天気予報コム-
携帯からも見れる