× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
公表せずにしているところもあると思いますし、支援すると名乗りを上げてくれた国が91ヶ国だとヤフトピにも出ていました。 正直知らない国もあります。 それでも少しでもと手を上げてくれている国があるという事実に、日本が今までやってきた災害支援が無駄ではなかったことを感じます。 ちなみに上の「カンダハル 400万」って、アフガニスタンの市長さんが個人でしてくれたものだそうです。 アフガニスタンとか色々アレだし(苦笑)ニュージーランドもこないだ地震あったとこだし、アイスランドとか(笑)、いやいやお前等自分とこ救済しとけと思わなくもないんですが(笑)もちろんお国の思惑もあるんでしょうが、やはり嬉しいですね。 それでも被災地からは食料が足りないという声が聞こえてきます。 純粋に量が足りないのか、それとも届ける手が足りないのか・・・・。自分には判別するすべもないです。 それに、何度も言いますけど、援助も何も長期的にしていかなくてはならないと思います。 たったひとりの募金でも、たった一つの会社の援助でも、役に立たなくは無いはず。 そう思っていくつか、まだ名乗りを上げてないと思われる企業にメールをしました。もちろん読んでくれるか、支援してくれるかは解りませんが。 あと、支援してくれた企業優先で買い物するのも支援の一つかなと思います。 ところで、西日本での節電について呼びかけるメールについて、チェーンメール的扱いをされたりしていますが、あれ、止めてくれないかなと思ったり。 確かに何度も書いているように、節電することによって直接東日本に影響は無いかもしれないですが、これだけ大変なことが起こっているというのを、頭で解っていても実感を伴っていない人が、こっち側にはたくさんいるように見えます。 だから節電の呼びかけによって、全国的な意識をもつことが大事なんだと思うんです。 地震の援助をすべき時は長く続くと思います。阪神の時だけの例を見たって、仮設で暮らしている方達が何年いたことか。 海の水に覆われた土地を、もう一度農地や水田にするのに、いったいどれぐらいの時間がかかると思いますか? 夏に向けて電力消費量も上がりますし、米不足や野菜高騰、そういうのも当たり前に予測できますよね? 今から節電しておく、浮いたお金を被災地のものを買ったりすることで支援する。そういう取り組みも出来るはず。 だいたい元々日本は電力使いすぎなんだよヽ(`Д´)ノ 生活を守るための電気はむしろ使うべきだけど、妙なネオンとかは消してもらいたい。 市民が節電してるのに、企業が明々とネオン付けてたら、やっぱりどうかっていう話になるっしょ。 そのためにも、西日本でも節電!っていう意志が高まるといいな! そういえば、旧イーバンク銀行。あっというまに出金どころか入金にまで手数料とりやがるようになったダメ銀行。 オークション用に用意したもののあまりのダメっぷりに、数百円を残して口座ほったらかしになってたんですが、手数料無料で募金できるというので、根こそぎ募金してやりました(笑)これで口座閉じておさらばしちゃうんだぜ(笑)何か不純な理由だけどもまあそれはそれだ(笑)楽天さんちゃんと届けろよー!! PR この記事にコメントする
レスにて失礼します
お久しぶりです。
こんなときに失礼かなと思いつつも直接関電のコールセンターに関西地区でお助けできることは何ですか?とたずねました。 電気の周波?のようなものが関西と関東では違うのでやはり今ネットでチェーンメールされてるようなことはやってないそうですが、基地局で変換して送電することは可能なんだそうです。 でも遅れるプール分にはかなり制限があるそうで大量にあまってるからといって送ったりは出来ないとのことでした。 デモ.節電していただけるのは大変ありがたいとのお話でしたよ。 私は衣料物資のことも気になってます。 新しいものを用意しなくても各家庭で眠ってるシャツとかセーターとかズボンとかを集めて被災地に送ったりする団体がないか探してます。 何かできることがあればやって生きたいですよね。 Re:レスにて失礼します
ひろきさんこんにちは!ご無沙汰しています。
メッセージ有難うございます。本当に何か出来ないか考えてしまいますよね。 はい。西日本から東日本に電気を送る変電所はコストの問題で三カ所しかなく、現在送れるいっぱいいっぱいを送っているそうです。 うちの日記でも既にそのことはお知らせして、その上で西日本も節電を心がけて欲しい旨を何度か書いておりましたので、関西電力がそのようなメールを送ることはないと言ったのは存じ上げておりますが、節電を呼びかけることをチェーンメールとして扱うのは止めて欲しいなと思ったのです。 今第一原発が緊張状態ですが、海水を入れた時点で原発は三号機とも廃炉になることが確定です。 全て動かせないとなると、停電はともかく、節電はずっと続けなくてはなりません。これからクーラーを付ける時期になると電力消費量があがります。 その時にも西日本から東日本に電気を送る余力があるのか、私には判りませんが、もしもにそなえて、今から節電する癖を付けておきたいのです。 もしお知り合いに「なんだ、節電しても意味ないのか」って思ってる方がいらっしゃったら、是非説得して待機電力を止める節電を勧めて下さると嬉しいです。 物資支援につきましては、阪神大震災他の経験から、どこも個人のものは断っていると聞きました。 恐らくそれを扱う団体も今はまだ無いと思います。あるとすれば仮設住宅などが建ってからでは無いでしょうか? 今できることと、少しでも落ち着いてから出来ることは違ってきますし、少し落ち着いてからなら個人でも出来ることが増えてくると思います。 今は企業の良心と現場の努力を信じて待ちましょう。 あまりに被害が大きいので、仮設を人数分用意することも難しいだろうと言われていますので、大阪(関西?)では被災者を迎え入れる方向で動いているそうです。 自治体が募金なり、ボランティアなりで出来ることをどんどん発表していってくれると思います。 もしお住まいの自治体に地震に関する表記などがなければ、一度問い合わせてみたらいかがでしょうか。 うちの市からは消防車一台と人が何人かを送り、あと物資支援の用意中、に加えて、募金の窓口を設置したようです。 |