こんなギリギリになって、とは思うのですが、私も騒ぎになってから知ったもので、まだ知らない方がおられても何だし・・・・・と、簡単に調べてきました。
Sing2さんも日記で書いておられますが、
東京都青少年の健全な育成に関する条例改正問題について。
一番問題にされているのがこちら↓
- 第七条 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する者及び興行場(興行場法(昭和二十三年法律第百三十七号)第一条の興行場をいう。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を青少年に販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければならない。
- 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
- 二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの (以下「 非実在青少年 」という。) を相手方とする又は非実在青少年による性交又は性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
ややこしいですが、読んで頂ければ判るとおり、「誰か」が「これ十八歳以下に見えるよね」「そんでもって、こんなにえろかったり、暴力的だなんて!」と思えば、
第八条 知事は、次に掲げるものを青少年の健全な育成を阻害するものとして指定することができる。
一 販売され、若しくは頒布され、又は閲覧若しくは観覧に供されている図書類又は映画等で、その内容が、青少年に対し、著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し、又は著しく自殺若しくは犯罪を誘発するものとして、東京都規則で定める基準に該当し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの
二 販売され、若しくは頒布され、又は閲覧若しくは観覧に供されている図書類又は映画等で、その内容が、第七条第二号に該当するもののうち、強姦等著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写したもので、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を著しく阻害するものとして、東京都規則で定める基準に該当し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの
「有害図書扱い」(不健全図書に)するからね!と言ってるようなもの。
当然鋼もダメー。「社会規範に反する行為」にって便利な言葉だね!
入江アニメウィンリィの下乳もダメ。シャンバラ兄さんは18歳だけど、ちっちゃくて若く見えるからダメ。鎧はえろい・・・・と誰かが呟いた時点でダメ。
声も規制されてるので、流星計画の鎧の声はえろすぎる!と誰かが思ったらもうダメ。
誰かって誰よ!っつー話。健全と不健全のラインを、誰がどう引けるっていうのでしょうか。
この改正案が実際にそういうところを意図しているかはともかく、そう言う風に運用できるっていうのが大きな問題。
私は鎧えろすぎる(((( ;゚д゚)))アワワワワって思うけど、そう思わない人が大半でしょう。性的嗜好が人によって違う以上、こういうライン引きはそもそも出来ないって思います。でも、この条例だと、全部ダメだよ?
東京都の条例でしょ?うち大阪だし関係ないんじゃ?と思った人もハイダメー。
出版社やアニメ会社やゲーム会社のどれだけが東京都にあると思いますか?コミケみたいな即売会もいっぱい東京でやってますよ?
そもそもこの条例、ギリギリで沈静化した児童ポルノ禁止法のアレとほぼ同じです。すごく、あっちが無理だったからこっちでやろうぜ!感がぷんぷんします。条例だからと甘く見たら、なあなあで全部通される気がする。
でも確かに児童ポルノはね・・・・・って思ってる人多いと思います。私もその辺の小学生がだなんて考えたくも無いし、無くなって欲しいです。そんなDVDに出演させる親がいるとか、ふざけんな!って思います。
でもその多くの人が、18歳っていう年齢ラインどうなの?とか、二次元規制してどうにかなるの?って思うと思う。私はそう思う。
でも残念ながら「児童ポルノ禁止」っていう名前だけで、中身を知らずに賛成する人も多いと思う。
何も児童ポルノを規制するなって言ってるんじゃないです。こんな法案で規制してもろくに運用できないだろっつってんです。こんな案しか出せない人間に、どれが健全だとか不健全だとか決められたくないって言ってんですよ。
しかもろくな審議も無く。
ろくに有権者にも知らせず。
恣意的に使えば、ほとんどの漫画や小説、アニメ、映画なんかに該当するので、見られなくなったら子供たちも悲しむでしょうね。
何で見たらいけないのかっていう疑問に、その人たちはちゃんと納得させられるよう答えられるんでしょうか。
PR