今日は六畳さんとカラオケに行きましたよ!カラオケ大変久しぶりでうきうきでしたが、空咳が完治しておらず、裏声がなかなか出ない私と、完全に風邪の治りかけの六畳さんとでは全然ダメダメな罠。
しかも雨だし。
まあでも雨でもカラオケなら大丈夫よね。と当たり前の顔をして着物を着ました。
それにあれだ。涼しくて着物日和だったし!
絹ものですが、雨に濡れても惜しくない300円の着物(笑)
阪急(?)催事で買いました。特別好みというわけではなかったんですが、表地の状態と値段の安さにとりあえず羽織ってみたところ、あれ、私これ似合う。と思って即決。
煉瓦色なんですけど、オレンジ色の付下げといい、私はどうもこういう色味が肌の色と合うようです。柄は黒の唐草みたいなの。
半襟は実はこの前着た襦袢をほったらかしにしてあったので(をい)流用です。
ベージュ地に二本ラインが入ってて、まあ何にでもあうもんなのでいいかと。
裏。一応お太鼓の柄をあわせたんですが、ずれちゃってますね(笑)
牡丹と菖蒲の二柄入った染めの袋帯です。
時期がドンズバなので絶対この帯を使いたかったのですよ。
着物だと花に遠慮して時期をずらすと聞いたのですが、帯ならいいという噂も聞いたことがあります(笑)どこまでが正しいのか分かりませんが、まあカラオケだし着たいもん着ます(笑)
帯揚げは白のちりめん。自分で洗ったらちょっと黄色くなっちゃった・・・・。
帯締め代わりの紐もやわらかい白です。
みなせっちの飾りは何となくアリスを選びました。
着物の色がちょっと重いので、帯周りは春らしい爽やかさを狙っています。
雨なので傘の柄足袋と、下駄。もう削れまくって貧相になっちゃってますが、この下駄好きです。もう一足かっときゃ良かったレベルに使い込んでいます。
ちなみに結構雨水を跳ね上げたので、裾を心配しましたが、帰ってから点検してみても特別雨の被害は無かったです。後から出てくるかな。
ところで、カラオケでピリ/オドを歌ってたら、六畳さんがこれはアルの歌だ!と主張するので、そう思って聞いてみると確かにそんな気がする訳ですが、(私は兄弟の歌だと思っていた)よくよく六畳さんの言うことを聞いてみると「裏切ることはしないさ」がとってもアルだと。しかも「しないさ」の辺り。・・・・・・・ええっそこ!?と思わず言ってしまいましたよ(笑)
>桔梗屋さん
メール有難うございます!またお返事させて頂きますね!
PR