土曜日の着物でーす。
全体図。かなり急だったので、合わせ方は適当です。まだ着てない着物と帯と羽織を合わせただけ。
まだ着てないのがそんなにあるかのかというツッコミはノーサンキュウ!(このフレーズ何だか懐かしい 笑)
羽織は麻の襦袢を落とした時についでに落とした銘仙の。1000円。届いてみたら思ったより地色がグレイで、薄汚れているように見える(笑)そういう意味で着こなしの難しい羽織ですな。
着物は近所のダイエーでワゴンセールになっていた奴。これも1000円。洗いに出したものみたいで、しつけがついてたので、着る時に慌てて取りました。
帯はこないだ行ったルイノクで、500円・・・・だったかな?すごい安かったんですが、思っていたよりも更に短くて、お太鼓を作るのもギリギリでした。
裏はこんな感じで、お太鼓もできるだけ小っちゃく作ってたんですけど、たれが足りなくて仮紐を取らずにそのまま腹に押し込む策。
帯をふた巻きせずにひと巻きとかだったら、もっとちゃんとお太鼓つくれるかもしれませんが・・・。
ただ、柄とかはすごく可愛いので気に入っています。色味も淡いレインボーなかんじでかわいい。
あ、着物は深緑地に、臙脂で縞です。
帯周りアップ。
帯揚げの蝶々結びは桔梗屋さんがやってくれました。こうやると可愛らしさがアップしますね(年齢は知らないふり)
バレンタインにもらったみなせっちの帯飾りをしました!(やっと使えた!笑)
帯締めはいつもの通り合皮の紐。を二本。
羽織紐は、インテで(笑)ブレスレットを改造させてもらいました。
簪もおそろいで貰ったので、おそろいで付けてみました!
のわこさんのと色違いのものなので、蝶々のすかしパーツとかついてて可愛いんですけど、ぼやけててすみません・・・・(笑)
紫は季節を問わず、かつ和装によく合う色なので、使い勝手が良さそうです。
最後に足元。虫草履に薄いオレンジ色の足袋っぽいタビックス@300円。
分厚い別珍足袋に慣れてしまっていたので、この安物の薄い足袋でちょっとばかし指が痛くなってしまいました(まあ多少ですが)。多分鼻緒のツボがビニールなせいもあるだろうな。
この日は結局、桔梗屋さんに夕飯直前ぐらいの時間までお付き合い頂き、着物はもちろんハガネからヲタについてまで熱く語り合いました。
っていうか全ての事柄についてほぼ「謎だ」としか言っていなかった気もしますが・・・・・(笑)
ハガネの謎はお父様のパイプから、着物の謎はどうすればもっと帯を胸高に締められるのかまで(笑)ほんと謎は深まるばかりですね!
PR