約束したので睡眠時間十時間をやめて七時間とか八時間にしています(当たり前です)
睡眠時間がどうとかじゃなくて、きちんとリズムを作って生活しないとなーと判っているのですが、朝8時から仕事の日と夕方5時からの仕事の日があるので、なかなか難しいんですよ。いや言い訳ですけどね。
三日坊主にならないように頑張ります・・・・・。
そしてそんな六畳さんとカラオケ(三時間弱だよ!笑)行った時の着物。
今日は裏から!なぜなら帯がメインだから(笑)先日ルイノクで買った薔薇帯です。
2000円。汚れや柄からの色移りなどがあり、白なので誤魔化せるというほどでもないのですが、でも締めてしまうと案外大丈夫(笑)
船場センタービルに寄ったのですが、おばちゃんにも褒めてもらいました(帯じゃなくて着物を え)
着物はオークションで買った正絹です。お召かな?しぼがある、ざらっとした風合いです。値段はちゃんと覚えてないんですけどたぶん1000円ぐらい(ソレより高かったら覚えてるはず 笑)
前。着物は黒なのですが、緑がかった色をしているので、小物は緑系を合わせました。これぐらい前の柄が大きいと、太い帯締めでも負けませんね。
でも帯揚げ代わりのレースよれすぎ(笑)かかりすぎ(笑)
帯飾りはみなせっちにもらったバラのモチーフがついたものをベルトに挟んでいます(上だと帯揚げにほぼ隠されてしまうので)
半衿は桔梗屋さんが選んでくださったくすんだローズ色のちりめん。
この日は衿が綺麗に決まって、浮くことも一切ありませんでした。
でもどこかが決まってもどこか失敗するんだよなあ。
撮るの忘れましたが、この日の羽織物は薄いカシミヤストールです。色がちょうど薄いグリーンだったので(笑)
足元。更に緑の駄目押し。のわこさんに頂いたお草履。
お草履はのわこさんのサイズに合わなかったということで、回ってきたんですが、これまた台がちょうど薄いグリーンで(笑)
台の側面も鼻緒と同じオレンジっぽい赤に万寿菊のような柄が入っている上品なものです。本町からなんばパークスまで歩きに歩いたので、最後はさすがに鼻緒に当たるところが痛くなりましたが(笑)台はやわらかくて歩きやすかったです。ありがとうのわこさん!(笑)
レースも見えますでしょうか?先日敗退したお襦袢にレースを付ける方法、リベンジしました。短すぎるお襦袢や、着物を着るのにいいですよ。
お襦袢を見せるために少し短めに着付けることができるので、その分おはしょりが出せますから。・・・・・・・・・・まあ多少色物なやり方ですけど(笑)
PR