先日、ルピシアの試飲会(名前忘れた)に行ってきました。みなせっちも行ってたとこイン大阪~。
ただし会場が小さいみたいです。人も多くてなんだかぎゅうぎゅうでした。
飲んでて思いましたが、私は紅茶らしい紅茶の味が好きみたいです。
とりあえず全景。
水玉模様のウール着物は、カーネーションの付下げと一緒に貰ったものです。買ったとも言う。
とりあえずこれを着ようと決めていたので、コレに合わせて全部決めた訳ですが、暗めのグレー地なので、帯がちょっとやそっとのものではくすむ訳です。
初めは黄緑色の染め帯にしようかと思ったんですが、こりゃいかんとなりまして。
ウールに合わせるには格が高いかなと思ったんですが、ぱっと見麻の葉と判らず水玉に見えるなごや帯を合わせました。
ケープ脱いだとこ。このケープは本当に重宝してます。
今年も暑いぐらいですが、さすがに11月も手前になると帯付きは憚られるという時とか。
半衿も水玉にしました。これは端切れです。
しかし久しぶりに大きい着物着たせいもあるとは思うんですが、もひとつぐだぐだに着てますね・・・。
上着はこういうぐたぐたの目隠しにもなるので(笑)あって悪いこた無いんですが、でも暑さには勝てないんだ。
はい水玉ー(笑)
こうなったら全部やったれと思って、足袋も草履も合わせて見ました。
一応水玉って言ってもそれぞれテイストが違うので、あんまりやり過ぎ感は無いと思うんですが、どうでしょう。
いっそ思いっきり合わせるのもアリとは思うんですがね。
気合い入れすぎると、「はっ!あたしやり過ぎてる!!」って我に返ることがあるんですよ。
みなせっちの飾りは忘れてて無し。全種類見ながら選べるように壁に引っかけて飾ってあるんですが、その前まで行ったのにどうして忘れたのか判らない・・・・。
帯揚は実は半衿用の布です。無理矢理。
帯締めは誕生日プレゼントを頂いた時にかかっていたリボンが実に帯締めにしやすそうだったので流用。
帯飾りは、某所で見かけた飾りが可愛かったので、アレンジを加えて見よう見まねで作ってみたものです。のわこさんに頂いたレースの端切れを利用しています。
もちっとはっきりした色ので作れば良かったかもしれないなあ。
PR