今年はじめてのイベントが無事終了いたしました。
ウチの本をお買い上げ頂いた皆様、ありがたくも差し入れまで下さった皆様、私の妙なテンションに引かずにお相手下さった皆様(笑)皆々様有難うございました!
なんか今回色んな意味で濃い一日でしたが(苦笑)すごく楽しかったです!
よく考えたら表紙の色が思っていたのと全然ちがったことにショックを受けて(ちょっと嘘)、中身の確認をろくろくしなかったんですが、明日宅急便が届いたら通販を開始する予定です。(あんまりすごいことになってない限り 笑)
インテレポもいつも通りしたいと思いますが、桔梗屋さんが+(0゚・∀・) +で待ってて下さる気配がするので、まず本日の着物から。
ちょっとソフトっぽい効果入ってる感じで申し訳ないですが(笑)
羽織は、一昨年かな?のファッションミュージアムへ行ったときにキモノオフで買った銘仙の羽織。普通の49cmくらいの袖丈のキモノに合って、色味も案外合わせやすので重宝しています。1500円。
着物はネットの着物屋さんで、2000円強ぐらいだった小紋です。錦紗って書いてあったけど縮緬じゃないかなあと勝手に思っている。
こちらの着物屋さんは正直3000円ぐらいじゃないと着れるレベルのものは来ないです。私は年末セールの30%オフで買いました。
ちなみに
この自分で縫った単の反物も同じネットショップのオークションで落としました。
セール自体は時期時期でやってるんですが、どこで見極めて買うかが結構重要。
柄のいいものから売れてしまうのは当たり前ですからねー。
今回の小紋は、30%オフってのは序の口でしたが(笑)一目惚れでした。
撫子と杜若?か何かの柄でアンティークらしい発色のいいものです。
脱ぐと
こんな感じ。いろいろあったものでもっさりしててすみません。
見えませんが、袖の丸みが振袖並に丸くとられています。
もしかすると袖を留めたのかもしれませんねえ。
半襟は四天王寺さんで買ったハギレ。
帯はオークションで落とした昼夜帯。
帯揚げはもらい物の赤のしぼり。子供のものなのか短くて、ペラペラです。
昼夜帯の前帯にほとんど柄がでなくて寂しいので、半襟用のハギレを飾りに足しました。
帯締めは手芸屋で買った紐。にみなせっちの飾りをつけています。
裏はパタパタにしました。
30cm幅の帯はパタパタのボリュームの出し方やらが難しいので、帯枕使ったらいいんじゃね?と思い、初めてパタパタで枕を使ってみました。
っていうか色々あって(何回言うの 笑)いつの間にか帯の白い方がもうみえなくなっているという事実に写真を見て驚きました(笑)
寒いかと思ってたので、足元は別珍。大きい足袋なので、下に分厚いタビックスを履いてるんですよ。それでやっとちょうどの別珍足袋(笑)
と、乙女草履。この草履可愛いのでだいすきです。
色々については、レポでじっくり書きます~。お暇な時にでもご覧下さいませー。
よく考えたら火曜和裁の授業あるから、明日の内に宿題やらないと・・・(当然全然手を付けてない人)
PR