× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見た!見ましたか皆さんも忘れずに、生放送を!
私は最初の方一回追い出されて、ええええ?ってなりましたが、その後は無事立ち見しておりましたです。 ぱくさんどーした顔変ってね?(と言えるほど最近写真とか見た訳でもない) 仕事先の若い子を見る度にその化粧力のすごさに驚くんですが、ぱくさんも割と化粧に左右される感じの顔立ちですよねー。 私なんてもう最近化粧することを諦め始めたよ?唯一アイラインだけ入れるとか、どうなの自分。 後、ぱくさんが相変わらず泣き虫で和んだ。そしてそれを見て泣いてる私はどうなの(笑) あとふじわらさんは映画出ないのか!ええっ回想シーンとかででも出るんだと思ってたのに、何なのその使われっぷり!いやふじわらさんが便利なのは分かる。分かるよ。でもさ!(笑) っていうか、収録なんだから、もっと台本作り込んどけば良かったと思います!いや、別にあれはあれで好きだからいいんだけどさ。 たかもとさん可愛いなー。可愛いねー。 くぎみやさんも相変わらずだなー(笑)ふわっとしてふわっと送るってとこで泣いたよまた(笑)動きとか声とかは、キャラや話に命を吹き込むことですよね。 漫画に命がないって言うんじゃなくて、うーん、彩りをつけるっていうか。 なんかもう、解釈がいい悪いじゃなくて、そういう風にあのシーンを演じてくれてたことが嬉しかったです。 そしてなんだあのロイ教官のやっつけ感は(笑)いや、いいよ、別にオマケなんだからあれぐらいの動きで。 でも、あれ何か途中で終わらなかった?【見所】じゃなくて【歴史】になっちゃってるし。 まあ、予備知識が手に入ったのは良かったですけど。11巻とか今ちょうどそこ読み返してたし(笑) 後で公式とかで続きとか付けて上げるのかなあと、いう感じに思えました。 あと、オリキャラ紹介のとこで、ハイデたんはもういないのかと思って(´・ω・`)ショボーンとした。いなくて当たり前なんだけど(笑) 台本太い厚いって連呼してたけど、普通を知らないからどうなのかよく分からないんだけど(笑) まあボリュームがあるのはいいことですよ。シャンバラの時に、見えないかもしれないこだわりが、奥行きを産むんだなあと思ったしね。 しかし、7/2って、あっという間だな!もう一ヶ月ぐらいしかないじゃないか!はっ・・・原稿しなくちゃ・・・・(え) この記事にコメントする
|